企業名 |
日本海洋掘削 |
証券コード |
1606 |
本社住所 |
東京都中央区日本橋堀留町2-4-3新堀留ビル |
郵便番号・電話番号 |
〒103-0012 TEL03-5847-5850 |
上場市場 |
東証1部 |
売買単位 |
100株 |
資本金 |
7,572(百万円) |
自己資本 |
42,101(百万円) |
総資産 |
69,879(百万円) |
有利子負債 |
16,473(百万円) |
利益剰余金 |
34,728(百万円) |
従業員数 |
-人 |
時価総額 |
-億円 |
会社設立 |
1968年4月 |
株式上場(IPO) |
2009年12月 |
決算期 |
3月 |
業種セクター |
鉱業 |
監査法人 |
あずさ |
配当(配当利回り) |
- |
株主優待 |
- |
大株主(筆頭株主) |
石油資源開発 三菱マテリアル 国際石油開発帝石 (株)アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド 三井造船 三井物産 JFEスチール(株) 東京海上日動火災 東芝三菱電機産業システム 日本トラスティ信託口 |
取締役 |
村田稔 今里博教 川瀬昭雄 市川祐一郎 高橋秀人 伊藤和男 山本廣光 原田敏雄 讃良紀彦 粕川哲夫 手塚登 澤村啓 山本優 服部昌樹 |
連結子会社 |
日本マントル・クエスト Pars Drilling Kish |
平均給与・年収ランキング |
878万円 (有価証券報告書) |
備考 |
- |
コメント |
経済産業省資源エネルギー庁が表層型メタンハイドレートの資源量調査を開始したとのニュースによって、2013年5月21日に付けた年初来最高値10780円から6000円台まで急落していた「日本海洋掘削」に機関投資家を中心とした大口投資家の買いが入っています。メタンハイドレートは日本の新たなエネルギー資源として注目される大きなテーマですから、機関投資家の買いに乗って日本海洋掘削を買っていた短期資金の売りが続いていたと観測されていますが、株価が6000円台にまで売り込まれていたことで割安感が高まっていましたし、空売りの買い戻しも大量に出ていたことが株価を押し上げています。株価調整は完了していますし、5月に付けた上場来高値を抜けてくればシコリ玉のない青天井相場が待っています。(編集部)
資源エネルギー庁は渥美半島から志摩半島の沖合いで、メタンハイドレートを分解し天然ガスを採取する海洋産出試験を開始し、ガスの産出を確認したと発表しました。メタンハイドレート関連株として短期資金に買われていた「日本海洋掘削」がストップ高、国際石油開発帝石や石油資源開発、三井海洋開発、応用地質などもメタンハイドレート関連として買われています。燃える氷と呼ばれるメタンハイドレートは、東日本大震災による福島第一原発事故によって、国内の原子力発電所が停止してから天然ガスの需要が増加しており、日本海周辺に大量のメタンハイドレートが埋蔵していることから、海洋掘削専業で原油・天然ガス田の試掘や生産井掘削に実績豊富な日本海洋掘削にメタンハイドレート開発の恩恵が期待されています。自民党の安倍晋三総理の追加金融緩和・円安誘導を軸にしたアベノミクス政策から、日経平均株価のリバウンドがスタートした時期の株価は2200円台でしたが、メタンハイドレート関連として短期資金が買い始めてからは6000円台に乗せており、短期で300%以上も急騰しています。これから本格的にメタンハイドレートの掘削がスタートしますから、日本海洋掘削の業績に寄与するような株価材料が続出すると期待され、金脈の発見から爆騰した銘柄があったように、日本海洋掘削も大出世株となる可能性があります。般若の会などの仕手筋や投機筋も成長性が高いメタンハイドレート関連株に投資する可能性があり、全員参加型の大相場にならないか。短期的な株価急騰により、日本海洋掘削の信用倍率は1.61倍となっており、踏み上げられている空売りは評価損が拡大し追証が発生していますから、ショートカバーや追証の動きも加速しています。シコリ玉の無い真空地帯に突入し、機関投資家の需要買いを中心に空売りを誘い入れながら大相場になるか。(編集部) |
|
|
|
|