利益剰余金とは


仕手株研究所TOP 仕手株 デイトレ 勝負株 IPO テーマ株 用語集





 利益剰余金とは

利益剰余金とは、企業が得た利益を源泉とするもので、配当などによる分配を行わずに内部留保されているもので、「利益準備金」と「その他利益剰余金」で構成されています。利益剰余金と内部留保は同じもの(財務省「法人企業統計調査」)とされており、利益準備金(法定準備金)、任意準備金(任意積立金)、繰越利益剰余金に区別されています。利益剰余金は、法律で積み立てることが義務づけられている法定準備金として重要であり、資本準備金と利益準備金があります。


※利益準備金は、資本準備金の額と合計して、資本金の4分の1まで「その他利益剰余金」からの配当額の10分の1を積み立てたものです。(会社法445条)





株式会社は、資本額に相当する資産を保持していないと、利益配当等を行えないので、会社が保有している資産が資本金を下回る場合は、法定準備金によって補います。商法(会社法)の改正により、法定準備金が資本の4分の1を超える場合は、株主総会の決議により剰余金にすることができるようになりました。資本準備金は資本剰余金に、利益準備金は利益剰余金とすることで、会社は剰余金を自由に使えます。利益剰余金は、現金だけでなく、売掛金や土地(不動産)、ストックオプション自社株買いによって保有する株券(金庫株)も含まれます。


※自己資本から利益剰余金、法定準備金を差し引いた額が資本金です。利益剰余金は企業の財務体質を表しており(利益剰余金計算書、キャッシュリッチ)、四季報で利益剰余金がマイナスの企業は投資家から敬遠されてしまいます。利益剰余金は増資、減資によってプラスになったり、マイナスになったりします。






【利益剰余金  貸借対照表(勘定科目) 】

@ 利益剰余金
A 資本金
B 新株式申込証拠金
C 資本剰余金
D 自己株式
E 自己株式申込証拠金

※株主資本の部に仕分けされます






【利益剰余金の取り崩し】

会社が営業活動により得た利益は、利益処分され、株主配当や役員賞与、利益準備金の積立、任意準備金(任意積立金)、繰越利益剰余金に使われますが、損失が生じた場合は、利益処分した積立金などを取り崩して補てんします。取り崩しには優先順位があり、欠損てん補積立金、別途積立金の順に取り崩し足りない場合には「任意積立金」、「利益剰余金」の順番に取り崩します。損失を補填しきれない場合は、未処理損失や繰越損失として繰り越します。








カテゴリー

仕手株
デイトレ
勝負株
IPO
テーマ株
用語集


サブカテゴリー

過去のメジャーSQ値データ
スキャルピングテクニック手法
東証1部 上場企業一覧
東証2部 上場企業一覧
東証マザーズ 上場企業一覧
JASDAQ 上場企業一覧
編集長の金融コラム
仕手株(バックナンバー)
リアルタイム(バックナンバー)
勝負株(バックナンバー)










                                               仕手株研究所  All rights reserved.