企業名 |
東京ドーム |
証券コード |
9681 |
本社住所 |
東京都文京区後楽1-3-61 |
上場市場 |
東証1部 |
売買単位 |
100株 |
会社設立 |
1936年12月 |
資本金 |
2,038(百万円) |
自己資本 |
55,889(百万円) |
総資産 |
298,634(百万円) |
有利子負債 |
177,964(百万円) |
利益剰余金 |
3,382(百万円) |
従業員数 |
1938人 |
時価総額 |
-億円 |
株式上場(IPO) |
1946年5月 |
決算期 |
1月 |
業種セクター |
サービス業 |
監査法人 |
あずさ |
配当(配当利回り) |
- |
株主優待 |
- |
大株主(筆頭株主) |
日本トラスティ信託口 日本マスター信託口 富国生命保険 みずほコーポ銀行 竹中工務店 日本興亜損害保険 みずほ銀行 日本生命保険 中央三井信託銀行 朝日生命保険 |
取締役 |
林有厚 久代信次 朝井正昭 北田英一 本田顯治 野村龍介 秋山智史 森信博 井上義久 粟田幹雄 祝田雅美 堤淳一 野崎幸雄 児玉幸治 |
連結子会社 |
東京ドームホテル 松戸公産 |
備考 |
読売巨人軍 東京ドームシティ 繰延税金資産 |
平均給与・年収ランキング |
601万円 (有価証券報告書) |
コメント |
仕手性が高く、短期的に激しい値動きになりやすい「東京ドーム」に短期資金が集まり動意付いています。東京ドームと同じく含み資産株として、値動きの連動性の高い東京都競馬やよみうりランドにも短期資金が流入しており、安倍晋三総理の追加金融緩和を中心にしたアベノミクスにより不動産価格が上昇することで、保有資産の評価が高まることから買われています。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の第2ラウンドが東京ドームで開催され、観客動員が4万人を超えていることも業績に好影響と評価され、高視聴率の日本代表戦をテレビ中継したTBSHDも買われています。巨人軍の活躍により東京ドームの観客動員数が増減しますが、景気回復によりライブや催し物による東京ドームの利用増加、東京ドームシティの来場者増加、東京ドームホテルの利用者増加が期待されます。2月に業績の業績の修正発表していますが、耐震補強の工事費を計上したことが前回から一部下方修正の要因ですから問題はありません。1株あたり5円の復配も予想され、株主優待も東京ドームシティ
アトラクションズやスパ ラクーア、東京ドームホテルズ、松戸競輪場などの割引券や指定席券が貰えますから個人投資家にも非常に人気の高い銘柄です。2011年3月17日に上場来最安値となる127円を付け、200円台で推移していただけにシコリ玉は少なく、400円台は真空状態ですから値動きがスピードアップしています。リーマンショック以前の株価は500円台後半でしたから、空売りを踏み上げて上値を追っていく展開が期待されます。(編集部) |
|
|
|
|