【新日鐵住金の企業情報】
企業名 |
新日本製鐵 |
証券コード |
5401 |
本社住所 |
東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内パークビルディング |
上場市場 |
東証1部 |
売買単位 |
100株 |
資本金 |
419,524(百万円) |
自己資本 |
1,631,856(百万円) |
総資産 |
4,676,456(百万円) |
有利子負債 |
1,376,788(百万円) |
利益剰余金 |
1,370,061(百万円) |
従業員数 |
60,508人 |
時価総額 |
19000億円 |
会社設立 |
1950年4月 |
株式上場(IPO) |
1950年10月 |
決算期 |
3月 |
業種セクター |
鉄鋼 |
監査法人 |
あずさ |
配当(配当利回り) |
- |
株主優待 |
- |
大株主(筆頭株主) |
日本トラスティ信託 住友金属工業 CBコリアセキュリティーズデポジトリー 日本生命保険 日本マスター信託 みずほコーポ銀行 資産管理サービス信 明治安田生命保険
三菱東京UFJ銀行 |
連結子会社 |
新日鉄エンジニアリング 新日鉄ソリューションズ |
備考 |
ポスコ 住金金属工業 新ステンレス鋼 |
平均給与・年収ランキング |
592万円 (有価証券報告書) |
コメント |
9月6日の前場に年初来高値となる322円を更新しています。出来高は9月5日と6日の2日間とも8000万株を超え、出来高を伴って上昇していることから、2020年夏季オリンピック開催地が東京に決定すればインフラ整備などによる需要増加が期待されるオリンピック関連株として大口投資家に買われているとの観測があります。2012年10月の株価は150円台でしたが、空売りを踏み上げながら倍以上に上昇していますし、日経平均採用銘柄にもかかわらず日経平均の動きと同調しない値動きが続いています。7月に1500万株以上あった信用売残は500万株に減少、信用倍率も1倍台から4倍台になっており、追証・強制決済が大量に発生していたことが分かります(編集部)
「新日鐵住金」は、新日本製鐵と住友金属工業が合併してスタートした鉄鋼大手、合併がスタートした時期の株価は160円台でしたが、その後は日経平均株価採用銘柄ですから日経平均の動きと連動して株価が上昇、2013年に入り220円台に乗せています。ゴールドマン・サックス証券が新規に「強い買い」に推奨している新日鐵住金、2006年の年末相場で突如の仕手株化し株価急騰、東証1部の売買代金のほとんどが新日本製鐵の取引であったことが記憶にあります。クリスマスからハワイにいたのですが、ホテルからの無線LANが届くプールで空売りを仕掛けて、踏み上げられ続けた思い出があります。それまでの新日本製鐵の値動きからは異常と思えるような急騰でしたから、普段は空売りをしない人でも空売りを仕掛けるような状況でした。自民党の安倍晋三総理による追加金融緩和(日本銀行)により、海外のヘッジファンドなどが日本株を買いまくるシナリオが出来ているでしょうから、あるタイミングから新日鐵住金も2006年から2007年にかけての急騰相場が再現される可能性もあるでしょう。2013年はサルでも勝てる相場になると予想されており、2013年3月期決算を通過してからの日本市場がどのようになるのでしょうか。為替相場が戦後最高値75円の円高から、88円の円安にまで急落していますが、投機資金が中心の為替相場ですから、100円まで動いてくる可能性は十分あります。新日鐵住金も円安は好材料ですし、粗鋼生産量はアルセロール・ミタルに次ぐ世界2位、高級鋼板では新日鉄の技術力とシームレスパイプ(継ぎ目なし鋼管)で世界トップクラスの生産量、ブラジルの持分法適用関連会社のウジミナス社のクバトン製鉄所第2熱延ラインが10月末に竣工しています。株式市場の低迷よる投資有価証券評価損を特別損失として計上したことから最終損益は大幅な赤字ですが、株式市場も回復しており、2014年3月期は保有している株式の評価額の上昇によって、業績も大幅に回復してくるでしょう。出遅れセクターとして注目されているのは鉄鋼と海運セクター、どちらも買われる時は、セクターごと買われるという特徴と買い手が短期資金ではなく、機関投資家やヘッジファンドが中心ですから、かなり強引に引き上げられますから、空売りは危険という特徴があるでしょう。2013年は日経平均株価採用銘柄を買えば、誰でも勝てる相場という声が増えていますが、日経採用銘柄の中で出遅れ感、外資の買いパワーから考えても鉄鋼の本命である新日鐵住金に注目したい。(編集部) |
|
|
|