インカムゲインとは いんかむげいん income gain 税金 税率 課税 【意味.解説.説明/仕手株研究所の株式用語集(Wikipedia ウィキペディア)】toha
キャピタルゲイン/課税/税金/種類/投資信託/重視/英語
  

       


仕手株・大化け株情報TOP >  インカムゲイン  > 用語集




インカムゲインとは






株式投資などの資産運用によって得られる配当金や利息、株主優待などもインカムゲインになります。株式投資の場合、保有している企業が生み出した利益を投資家に分配する配当金がインカムゲイン、銀行などの金融機関に預金した場合の利息もインカムゲインになります。インカムゲインという言葉は、日本人が考えた和製英語ですので、海外では通用しません。個人投資家の株主を増やそうと積極的に株主優待券を取り入れる企業が増えており、現金ではありませんが、株主優待もインカムゲインと考えられます。



株式や債権、土地などの保有資産を売却することなく、継続的(安定的)に配当金や利息が得られるのがインカムゲインの特徴であり、高配当な企業は配当利回り(配当性向)ランキングなどを見れば分かります。ネット証券の普及により短期売買のデイトレーダーが増えましたが、割安な株価の企業のインカムゲインを狙う中長期での投資スタイルの投資家も増えており好業績・高配当の企業が人気を集めています。配当金のインカムゲインと売却益のキャピタルゲインを合わせてトータルリターンと呼び、インカムゲインへの投資家の注目も高くなっています。









ゼロ金利政策が長く続いており、銀行にお金を預けておいても利息が増えないことから、インカムゲインが得られないタンス預金などから株式投資や投資信託、投資ファンドへの出資へとお金が動いています。また、株式を上場している企業もM&Aに関する法律の改正などにより、海外企業からの買収を防ぐためにも安定株主を増やす(浮動株比率を下げる)必要があることから、個人投資家の獲得を狙って高配当・株主優待を行う企業が増えています。海外のヘッジファンドや買収ファンド(ハゲタカ)と呼ばれるファンドは、日本企業の株式を大量に買占め、経営陣に内部留保で溜め込まれているお金を投資家に分配しろと迫ることもあり、インカムゲインは買収防衛策や経営を安定して行うためには必要になっています。



インカムゲインにかかる税金ですが、株式の配当金の場合は優遇税制が延長されているので10%の源泉徴収となっています。リーマンショックによる金融後退もあり、個人投資家等の株式投資離れを防ぐという目的のための一時的な処置ですので、優遇期間が終了すれば、20%の源泉徴収に戻ります。銀行預金の利息や国債、債権にかかる税率は源泉徴収の20%です。株式投資は株価の下落というリスクもありますが、割安で高配当(高利回り)の企業に投資を行うことが、超低金利が続いている日本での資産運用にとって重要になっているのではないでしょうか。






  株式投資情報
仕手株研究所 仕手株銘柄一覧
仕手株研究所 勝負・推奨銘柄
株式市場 リアルタイム実況中継
仕手株研究所 逆日歩銘柄情報 逆日歩速報
仕手株研究所 信用取引ランキング情報
仕手株研究所 仕手株銘柄一覧(バックナンバー)
仕手株研究所 リアルタイム実況中継(バックナンバー)
仕手株研究所 勝負・推奨銘柄(バックナンバー)
IPO(新規公開)企業の初値予想
テーマ別の関連銘柄,関連株一覧
東証1部 上場企業銘柄一覧
東証マザーズ 上場企業銘柄一覧
JASDAQ 上場企業銘柄一覧

  株式投資情報
日経225先物取引
FX、外国為替証拠金取引
日経225先物オプション、外国為替オプション
過去のメジャーSQ値データ (特別清算指数算出日)
eワラント、ワラント債
FXスキャルピングテクニック手法
中国株投資情報
インターネット副業(アフィリエイト・情報起業)
投資顧問ランキング
株式投資用語集


     





【関連キーワード】
インサイダー取引(内部者取引)   オーバーアロットメント   第三者割当増資   ロックアップ    ブックビルディング 


【株式投資投資情報の免責事項について】
株式投資投資情報は無料で提供されており、証券投資の勧誘を意図しておりません。当サイトを利用したウェブサイトの閲覧や情報収集については、情報がユーザーの需要に適合するものか否か、情報の保存や複製その他ユーザーによる任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持および輸出に関する法規その他法令上の義務に従うことなど、ユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。当サイトの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 当サイトが紹介しているウェブサイトやソフトウェアの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。