第三者割当増資とは
|
第三者割当増資とは、企業が行う資金調達の手段です。第三者割当増資を行う企業の株式を保有している株主や利害関係のある関係者、投資家等の特定の第三者に新株を引き受ける権利を与えるのが第三者割当増資です。第三者割当増資を引き受ける対象者に対して、新規に発行する新株・第三者割当増資を行う企業の自己株式を割り当てます。第三者割当増資を行うことにより、M&A等の企業買収の費用や有利子負債の返済、財務の健全性の強化などの資本強化を目的として行われることが一般的です。
IPO(新規株式公開)を目指すベンチャー企業が第三者割当増資を行うことが多く、ベンチャーキャピタルや銀行、利害関係のある取引先や取締役等に行います。ベンチャーが行う初期の第三者割当増資は創業者一族や取締役、縁故関係者に行うことから縁故増資や縁故募集などと呼ばれます。ライブドアがニッポン放送株を買い進めたときに、ライブドアの保有比率を引き下げを狙った第三者割当増資を行おうとしたケースがありましたが、敵対的な買収の防衛策として、買収阻止に協力してくれるホワイト・ナイト(白馬の騎士)に対して第三者割当増資います。
上場企業が第三者割当増資を発表した場合、発行株数が増加することにより、既存株主の保有比率が低下するケースが多く、会社法により取締役は株主総会で第三者割当増資の理由を開示し特別決議を経る必要があります。金融庁に提出する有価証券届出書には「発行価格の算定根拠及び発行条件の合理性に関する考え方」、「大規模な第三者割当の必要性」などを記載する必要があります。東証マザーズに上場している企業が大株主から反対されたこともあり、短期的には株価下落の要因になるケースが多いのですが、成長性の高い企業では、中長期的にはプラス材料となります。
【第三者割当増資】
@株式の希薄化により短期的には、株価下落要因になりがち
A中長期的には企業の成長に必要な資金調達
BM&Aや買収防衛策などに利用される
Cベンチャー企業の資金調達手段
|
|
|